About Us
Yoshiaki Ito
私はタイで生まれ育ちました。当時、外から見た日本はものすごく輝いていました。たくさんの日本企業が東南アジアの経済発展に寄与しているのを見て、子供ながらに日本企業の事をとても誇らしく感じていました。
自分が社会人になる頃には就職氷河期であり、失われた10年、20年、30年…と、子供の頃に描いていた輝かしい日本の未来とは違う状況になりました。そしてこの状況は改善するどころか、日本企業にはかつての輝き、勢いと共に、希望さえ失われ始めているのではないでしょうか。
私は、外資系企業にてタイ、日本、アメリカでの勤務を通じて様々な経験を積み、米・欧・中国・日本のあらゆる業界の上場企業に於いて経営陣として参画するというキャリアに恵まれました。その経験から、日本企業は「インターナショナル」ではなく「グローバル」基準で真なるグローバルカンパニーとして昇華することこそが今もっとも必要なことなのだと考えます。
この状況を根本から解決したい、希望に溢れる社会を次世代に残したい、という想いから X-TANKコンサルティングを起業しました。混沌とした経済環境において、日本企業のみならず、全ての企業に必須となるもの…それは、変化を厭わず、グローバル起点での視野・視座を持ち、事業推進、組織構築、人材開発/育成ができる変革型リーダー、いわゆるトランスフォメーショナル・リーダーなのだと確信しています。
そのようなリーダー達の開発・育成を通じて日本を覚醒し、希望を持てる日本を次世代に繋げたいというのが私の願いです。


History
■プロ経営者として各グローバル企業において、ブランド認知度の向上、業績回復、シェア拡大、売り上げ新記録樹立等、事業再生を手がける。タイ・バンコク生まれ。米国サンダーバード国際経営大学院MBA、国際経営学修士号。
■タイ国オートテクニックタイランド、日本アーンスト&ヤング・コンサルティングを経て日本コカ・コーラ入社。
前例のない環境経営で数十億円のコスト削減、コカ・コーラグループ世界初の環境経営となるスキームを構築。
■デル株式会社 公共営業本部長兼米国本社コーポレート・ディレクターとして7期連続売り上げ未達成事業をV字回復、
6期連続売り上げ目標達成。アジア環太平洋最大となる大型案件獲得、デル社のアジア環太平洋最優秀リーダーに選ばれる。
■レノボ米国本社エグゼクティブ・ディレクター グローバル戦略担当役員の後、アディダス ジャパン上席執行役員バイス・プレジデント兼営業統括本部長として2割ダウンした売り上げをリーマンショックにもかかわらずV字回復。
アディダスジャパン史上最高売り上げ・最高益を達成。
■ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント、ホームエンタテインメント 日本・北アジア代表としてマイケル・ジャクソン “THIS IS IT” の社会現象化を手がけ数々の記録樹立、アワード多数受賞。世界61カ国中、トップカントリーとして最高益5期連続達成。
世界最下位からトップへV字回復達成、ソニー・ピクチャーズ エンタテインメントグループ企業の世界最優秀経営者としてベスト・グローバル・リーダーに選出される。
■2014年ハイアールアジアグループ 代表取締役社長兼CEOに就任。
倒産した三洋電機白物家電事業を買収した世界トップシェアのハイアールグループ アジア地区統括最高経営責任者として日本、アセアン諸国10カ国13事業会社、6,400人の事業体の再生を請け負う。
15年連続赤字事業体だったハイアールアジアグループ(旧三洋電機)を就任初年度に黒字化。
世界最小のハンディ洗濯機コトンを開発し、黒字化へ貢献する大ヒット商品を作り上げる。また、水を使用しないオゾン洗濯機、移動式R2D2型冷蔵庫、IoT技術搭載のディスプレイ搭載冷蔵庫等、世界初となる各種商品を企画開発主導。
■『日経ビジネス』“次代をつくる100人”に、イーロン・マスク氏と並び選出される。
日本覚醒の同志を求めるため:
2016年9月 X-TANKコンサルティング株式会社設立。代表取締役社長 CEO就任。
2017年2月 300X設立。マネージング・パートナー / 代表取締役CEO就任。
■著書:『どんな業界でも記録的な成果を出す人の仕事力』(東洋経済新報社)、『新通才 下一派生存者』(台湾 Suncolor三栄文化集団社)
企業、国内外の大学、大学院、ビジネススクールにて講演多数。
Company Overview
[社名]X-TANKコンサルティング株式会社
[代表]代表取締役社長 伊藤 嘉明
[設立]2016年9月1日
[住所]X-TANKコンサルティング株式会社
東京都港区南青山1-15-2